Notes of Life & Trip

アラフォーOLの旅と生活

イケアのMetodハイキャビネットの組立

スポンサーリンク

Metodのハイキャビネットを購入したいなと思った時から、自分で組み立てられるか悩みました。

IKEAの本棚やベッドなどは組み立てたことがありますが、結構重い。

うちは母と私、姉が手伝えるかもしれないけど3人とも腰を痛めやすい。

でも、頼むのは予算オーバー

 

そこで幼馴染の男子に手伝ってもらうことに。

持つべきものは友です!

 

 

 

 

朝10時から開始

 

組立キャビネット

80cm幅が2個

60cm幅が1個

 

ハイキャビネットの組立

と思ったらまさかのフレーム板に亀裂が!!

IKEAに連絡して当日中に変えの板を手配してもらいました。

うちは通常の配達範囲内なので恐らく当日持ってこれたのだと思いますが、それでもトラックの手配に時間がかかっていました。

てことで、できるだけ組み立てる前に中身はチェックしておいた方がいいと思います。

 

フレームの組立自体は難しくないです。

でも、電動ドライバーがある方が早くできます。

最初はどのネジが必要かとか説明書を見ながらやっていくので少し時間が掛かりますが残り2つは結構、すぐできました。

これは女子2人でも出来ます。

 

レールの取り付け

一つの板が到着しなかったのでまずはキャビネット2つを作りレールを取り付ける位置を確認してコンクリートの壁にドリルで穴を開けます。

幸いなことに幼馴染の仕事の関係上、工具は一式揃っていたし慣れているのでメジャーで高さを測り壁に印をつけて穴を開けてレールをとにかく一本固定

 

f:id:Olivekix:20180314214208j:plain

 

こんな感じですね。

 

板のカット

前面の扉の色が白では無いので側面の板を同じ色の板を取付けないといけません。

残念ながらこの板、高さも幅も購入したものとは合わないのでカットしないといけませんでした。

2メートル越えの板をせっせとノコギリなんかで真っ直ぐに切るのはかなり難しいと思います。

うちの場合は友人が電動の丸ノコを持っていて使い慣れているので切ってもらいました。

こんなの素人にできるのか本当に謎です。

DIY好きで使い慣れているならきっとできると思います。

 

板の取付

側面のカラーの板をキャビネットに引っ付けるのはキャビネットの内側からネジで止めます。これは確実に電動のドライバーがいると思います。

外側からグッとキャビネット側に押さえとかないとネジの強さとで離れてしまうので。

 

引出しの組立

この時点でまだキャビネットの変えが届かないので引き出し作りに。

引き出し作るのも難しくないですが、中サイズの説明書分かりにくいです!

絵に書いているネジ穴を参考に取り付けたら失敗しました。

そして側面を取り外してやり直すのに苦労したけどイケアに問合せて教えてもらったらすぐ外せました!

 

そして引出しを設置している時に無事に変えの板が届きました!

てことでキャビネットを大急ぎで作り最後の一個を設置。

 

トータル幅が240cmなのでレール一本では足らないので2本購入してカット。

説明書には糸ノコギリみたいな絵が書いてましたが、あんなので簡単に切れるのか分からない・・・。

 

無事に全てが設置完了!

 

f:id:Olivekix:20180314221743j:plain

 

取手をつけたりするところも自分で決めるので穴を開ける道具が必要です。

 

取手の位置はイケアで同じタイプの取手が付いているキャビネットのどの位置に付いているかを測っていたのでそれを参考に取り付けました。

 

全ての作業が終了したのは夜の7時

途中ランチ休憩ぐらいで後は作業しっぱなし。

 

きっとキャビネットの変えを待たなかったらもう少しは早く終わったかなとは思いますが、ほぼプロのような友達がやってくれたのでこの時間で終わったけど母と2人だったらいつまでも出来なかった気が。

 

いや〜本当に幼馴染には感謝です!

 

必要な道具

トンカチ

電動ドライバー

穴を開けるビット

電動丸ノコ

 

所要時間

9時間

 

 

 

www.notesoflife-trip.com

www.notesoflife-trip.com

www.notesoflife-trip.com